単語:béo
意味:太っている、肥満の、脂っこい
類義語:mập (太っている)、dày (分厚い)
対義語:gầy (痩せている)、thon (細い)
解説:「béo」は主に人や動物の体形を表現する際に使われる形容詞で、肥満やぽっちゃりしている様子を指します。また、食事が脂っこくてカロリーが高いものについても使用されることがあります。この語は文脈によって使い分ける必要があります。例えば、自分や他の人に対して「béo」という言葉を使う場合、親しみやジョークとして使われることもあれば、否定的な印象を与える場合もあります。
例文:
・Cô ấy có thân hình béo nhưng rất đáng yêu.
(彼女は太めの体型ですが、とても愛らしいです。)
・Món ăn này rất béo, nên tôi không thể ăn nhiều.
(この料理はとても脂っこいので、たくさん食べられません。)
・Anh ta cảm thấy tự ti vì quá béo so với bạn bè.
(彼は友達と比べて太っていることが気になっています。)