単語:khéo léo
意味:巧妙、器用、上手に処理すること
類義語:khéo, tinh tế, lanh lợi
対義語:vụng về, thô kệch、khờ khạo
解説:「khéo léo」は、特に手先やスキルが優れていることを表す言葉です。器用であることを称賛する際によく使われます。また、問題解決においても巧妙に状況を操作する能力やセンスを指します。類義語には「khéo」や「tinh tế」があり、これらはそれぞれ少しずつ異なるニュアンスを持っています。「khéo」は単に器用さを示し、「tinh tế」は繊細さや微妙な感覚が強調されます。一方「vụng về」や「thô kệch」は不器用さや粗雑さを表し、対義語です。このように使い分けることで、表現の幅を広げることができます。
例文:
・Cô ấy rất khéo léo trong việc làm đồ thủ công.(彼女は手工芸品作りに非常に器用です。)
・Anh ta khéo léo xử lý tình huống khó khăn đó.(彼はその難しい状況を巧妙に処理しました。)
・Chúng ta cần một người khéo léo để giải quyết vấn đề này.(私たちはこの問題を解決するために器用な人が必要です。)