単語:rao mùi
意味:臭いを放つ、匂いを発する
類義語:tỏa mùi(放つ、漂わせる)
対義語:không mùi(無臭、匂いがない)
解説:この表現は、特定の物質や物体から、特定の匂いが広がっていることを表現します。日常生活の中では、食べ物や植物、動物などが特有の香りを放つ場合によく使われます。「rao」は放つという意味があり、「mùi」は匂いや臭いを意味します。文脈によっては、良い香りでも悪臭でも使われることがあるので、注意が必要です。
例文:
・Chúng ta không nên rao mùi thức ăn khi có khách.
(お客さんがいるときは食べ物の匂いを放たない方がいい。)
・Hoa nào cũng có thể rao mùi quyến rũ.
(どの花も魅力的な匂いを放つことができる。)
・Mùi hôi từ thùng rác rao mùi khó chịu.
(ゴミ箱から放たれる匂いは不快である。)