単語:cướp
意味:奪う、強盗する
類義語:lấy cắp(盗む)、chôm(盗む、くすねる)
対義語:cho(与える)、tặng(贈る)
解説:ベトナム語の「cướp」は、力づくで他人から物を奪う行為を指します。この言葉は通常、犯罪的な意味合いを持ち、「強盗」や「略奪」といった文脈で使われます。類義語の「lấy cắp」や「chôm」は、より軽微な盗みに使われることが多く、例えば小さな物を盗む場合に使われることが一般的です。一方で「cướp」は、時には武力を伴う場合が多く、特に危険な行為として社会的に批判されます。対義語の「cho」や「tặng」は贈与や与える行為を示し、正反対の意味を持っています。
例文:
・Tên cướp đã bị bắt sau khi thực hiện vụ trộm ngân hàng.
(その強盗は銀行強盗を行った後に逮捕された。)
・Cướp giật trên đường phố trở thành vấn đề nghiêm trọng trong thành phố.
(街中での強盗は市内で深刻な問題になっている。)
・Cô ấy không dám đi ra ngoài một mình vì sợ bị cướp.
(彼女は強盗に遭うのが怖くて、一人で外に出る勇気がなかった。)
このように、「cướp」は社会問題や犯罪の文脈で使われ、特に治安に関する話題では重要なキーワードとなります。