単語:cơm dừa
意味:ココナッツの果肉
類義語:nước dừa(ココナッツ水)、cùi dừa(ココナッツの果実)
対義語:なし
解説:cơm dừaは、ココナッツの内側の白い果肉部分を指します。この部分は食べることができ、特にベトナム料理やデザートにおいて広く利用されています。cơm dừaは甘みと豊かな風味があり、食感はクリーミーです。また、ココナッツの果肉は生で食べることもありますが、乾燥させたり、料理の原材料として使用されたりすることもあります。ベトナムでは、特にお菓子やペーストに利用され、伝統的な料理でもよく見られます。料理の中でcơm dừaを使用することで、独特の香りや味わいを加えることができるため、さまざまな料理やスイーツに重宝されています。
例文:
・例文1:Món bánh mì có cơm dừa rất ngon và hấp dẫn.(ココナッツの果肉入りのバインミーはとても美味しくて魅力的です。)
・例文2:Tôi thích ăn cơm dừa tươi vào những ngày hè nóng bức.(私は暑い夏の日に新鮮なココナッツの果肉を食べるのが好きです。)
・例文3:Cơm dừa được dùng để làm nhiều loại bánh truyền thống ở Việt Nam.(ココナッツの果肉は、ベトナムの多くの伝統的なケーキを作るために使われています。)
・例文4:Bạn có thể thêm cơm dừa vào món sinh tố để tăng hương vị.(スムージーにココナッツの果肉を加えることで、風味を向上させることができます。)
・例文5:Cơm dừa sấy khô là món ăn vặt phổ biến ở miền Nam Việt Nam.(乾燥ココナッツの果肉は、南ベトナムの人気のスナックです。)