単語:về hưu
意味:退職する、年金生活に入る
類義語:nghỉ hưu(退職する)、nghỉ việc(仕事を辞める)
対義語:làm việc(働く)
解説:ベトナム語の「về hưu」は「退職する」または「年金生活に入る」という意味で、一般的に老後に至って職業生活を終えることを指します。この表現は、定年またはそれに類する年齢に達した人が仕事を辞め、主に年金や貯蓄で生活する状況に使われます。また、個人の選択に基づいて早期退職を選ぶ場合にも使われることがあります。「về hưu」は、公務員や企業の社員に広く適用されますが、特に公式な場面で使われることが多いです。「nghỉ hưu」とも似た意味ですが、こちらはより一般的に使われる言い回しです。
例文:
・Ông ấy sẽ về hưu vào tháng tới.(彼は来月退職する予定です。)
・Sau nhiều năm làm việc, bà quyết định về hưu sớm.(何年も働いた後、彼女は早期退職を決めました。)
・Người ta thường tiết kiệm tiền để sống thoải mái khi về hưu.(人々は退職後に快適に生活するためにお金を貯めることがよくあります。)