単語:có vẻ
意味:見える、ように見える
類義語:dường như (ように見える)
対義語:không có vẻ (ように見えない)
解説:この表現は何かの状態や印象を表現する際に使用されます。「có vẻ」は心の中での感覚や印象を伝えるのに役立ち、何かがそのように見える、または感じられる時に使われます。また、ポジティブな状態だけでなく、ネガティブな印象にも使われることがあります。類義語の「dường như」も状況に似た感覚や印象を表す際に使用されますが、「có vẻ」はよりカジュアルな表現のため、日常会話でよく見かけます。
例文:
・Cô ấy có vẻ buồn hôm nay.(彼女は今日は悲しそうに見える。)
・Hôm nay trời có vẻ đẹp hơn hôm qua.(今日は昨日よりも空が美しく見える。)
・Món ăn này có vẻ rất ngon.(この料理はとても美味しそうに見える。)