AI解説
単語:thảo nào
意味:なるほど、だから、そういうわけで
類義語:có lý, hiểu ra
対義語:không hiểu, không rõ
解説:「thảo nào」は、ある事実や状況に対する納得感や理解を示す表現です。「なるほど」や「そういうわけで」といった意味合いで使用されます。何かを知ったり、理由が明らかになったりした時に用いられるため、会話の中で非常に役立ちます。「thảo nào」を使う際は、相手が述べたことや明らかになったことに対して、自分が腑に落ちる瞬間に使うと効果的です。
例文:
・Anh ấy không đến dự tiệc, thảo nào mọi người đều lo lắng.
(彼がパーティに来なかったから、みんな心配していたのか。)
・Cô ấy có vẻ rất vui, thảo nào cô ấy vừa nhận được giải thưởng.
(彼女はとても嬉しそうだ、だから賞を受け取ったんだ。)
・Nhìn cách anh ấy làm việc, thảo nào anh ấy được thăng chức nhanh như vậy.
(彼の働き方を見ると、彼がそんなに早く昇進したのも納得できる。)
このように、「thảo nào」は日常的な会話の中で使われることが多く、特に他人の行動や状況に対して納得したり、理由よりも理解を示したいときに適した表現です。また、ビジネスシーンなどでも使うことができ、色々な文脈で活用される便利なフレーズです。