単語:đấu vật
意味:レスリング
類義語:vật (物理的な意味の「取り組み」)
対義語:không đấu vật (レスリングをしない、戦わないこと)
解説:đấu vậtは、相手を押し倒すことを目的とした格闘技の一種であり、特に体力や技術が要求されるスポーツです。ベトナムの文化においても、伝統的なスポーツとして人気があります。レスリングはフリースタイルまたはグレコローマンスタイルで行われ、一般にはオリンピック競技にも含まれています。類義語であるvậtは「物理的に戦う」という意味を持つため、より広範な意味で使われますが、đấu vậtは特にスポーツや競技としての文脈で使われることが多いです。
例文:
・Tôi thích xem đấu vật trên televizion vào buổi tối.(私は夜にテレビでレスリングを見るのが好きです。)
・Trong trường học, chúng tôi thường có các giải đấu vật để khuyến khích thể thao.(学校では私たちがスポーツを奨励するためにレスリング大会を開催することがよくあります。)
・Người chiến thắng trong trận đấu vật này sẽ nhận được giải thưởng lớn.(このレスリングの試合で勝った人は大きな賞を受け取ります。)