単語:giặc
意味:侵略者、敵、略奪者
類義語:kẻ thù(敵)、kẻ cướp(強盗)
対義語:bạn(友)、đồng minh(同盟)
解説:ベトナム語の「giặc」は主に侵略者や敵を指す言葉で、特に戦争や争いに関連して使われることが多いです。また、略奪者や強盗など、他人のものを不正に奪う者を表すこともあります。「giặc」はしばしば文脈によってニュアンスが変わりますが、基本的には敵対的な立場にある者を指すことが一般的です。この単語は文学や歴史的文脈においても使用され、特に戦争に関する文脈で頻繁に見られます。また、日常会話ではあまり使われない特異な表現です。
例文:
・例文1:Trong lịch sử, Việt Nam đã nhiều lần chiến đấu chống giặc ngoại xâm.(歴史の中で、ベトナムは何度も侵略者に対抗して戦ってきた。)
・例文2:Giặc cướp đã tấn công vào làng vào buổi tối.(略奪者が夜の村を襲った。)
・例文3:Bộ đội đã chiến đấu dũng cảm để đuổi giặc ra khỏi đất nước.(軍は勇敢に戦い、敵を国から追い出した。)