単語:vẫn
意味:依然として、なお、まだ
類義語:còn
対義語:không còn、đã hết
解説:ベトナム語の「vẫn」は、時間や状況が変化していないことを示す表現です。特に、過去や現在においても何かが持続していることを強調する際に使用されます。「còn」は、「まだ」という意味で、文脈によって「vẫn」の代わりに使われることもありますが、若干のニュアンスの違いがあります。「vẫn」は「依然として」という意味合いが強く、より強い持続性を表現します。一方「còn」は「今も」という程度の意味合いで、持続性が少し弱まります。また、対義語として「không còn」や「đã hết」があり、これらは「もはやない」「終わった」という意味合いになります。同様の文脈で異なる言葉を使うことで、表現をより豊かにすることができます。
例文:
・Tôi vẫn đang học tiếng Nhật.(私はまだ日本語を勉強しています。)
・Trời vẫn mưa dù trời đã tối.(暗くなってもまだ雨が降っている。)
・Cô ấy vẫn chưa đến nhà.(彼女はまだ家に来ていません。)