単語:uốn
意味:曲げる、ひねる
類義語:bẻ (曲げる、折る)、quẹo (曲がる)
対義語:thẳng (真っ直ぐな)
解説:
「uốn」は「曲げる」や「ひねる」といった意味を持つ動詞です。この単語は物理的な動作や、形が変わることを表現する際によく使われます。例えば、金属を曲げたり、道が曲がっていることを示す際に使用されます。また比喩的な意味で、意見や態度が変わることを示すときにも用いられることがあります。類義語の「bẻ」は「折る」というニュアンスが強く、物を二つに分ける動作を含むため、場合によっては適切ではないこともあります。「quẹo」は道が曲がることを主に指し、転じて何かの進路が変わることに用いますので、文脈に応じて使い分ける必要があります。
例文:
・例文1:Cây này uốn cong lại để tạo hình nghệ thuật.
(この木は芸術的な形を作るために曲げられています。)
・例文2:Rẽ trái và uốn tiếp về phía phải.
(左に曲がって、さらに右に曲がります。)
・例文3:Tôi cần uốn lại chiếc kim loại này cho vừa vặn.
(この金属をちょうど良くするために曲げる必要があります。)
このように、特定の形や動きを表す際に「uốn」を使った表現が豊富に存在します。