単語:ngọn
意味:小さな、尖った、先端の
類義語:đỉnh, đầu, mũi
対義語:cũ, dày
解説:
「ngọn」は、物の先端や小さな部分を指す言葉で、特に尖った形状のものに使われることが多いです。この単語は、特定の対象物の「先端」を示す際によく用いられます。たとえば、木の枝の先端や、針の先のような、鋭い形状を持つものに関連します。また、「ngọn」は本来、物の「先端」を意味しますが、比喩的な表現でも使用されることがあります。
類義語としては「đỉnh」(頂上や高いところの意味)や「đầu」(頭、先端の意味)がありますが、これらは形状や位置の違いによって使い分けられます。「ngọn」は特に小さな、または尖った部分に焦点を当てているのに対し、「đỉnh」は広くて高い部分を指します。また、「cũ」(古い)や「dày」(厚い)などの対義語を用いて、物体の状態や特徴を比較することができます。
例文:
・Cây hoa có ngọn rất đẹp.(その花の木の先端はとても美しい。)
・Ngọn bút này rất nhọn.(このペンの先端はとても鋭い。)
・Ngọn núi cao nhất của khu vực này là ngọn Fanxipan.(この地域で一番高い山はファンシパン山です。)