単語:biết
意味:知る、分かる
類義語:thấu hiểu (理解する)、nhận biết (認識する)
対義語:không biết (知らない)、quên (忘れる)
解説:
「biết」は、情報や知識を持っていることを表す動詞で、具体的な事実についての理解を示します。自己の経験や学習から得た知識に関連する場合が多いです。この単語はしばしば「có thể」という語と併用され、能力や可能性についても表現することがあります。たとえば、「Tôi biết làm bài tập này」(私はこの宿題を解くことができる)というように使います。「biết」と「thấu hiểu」は似た意味を持つことがありますが、前者は表面的な理解に対し、後者はより深い洞察を含むニュアンスがあります。
例文:
・Tôi biết rằng bạn đang gặp khó khăn trong công việc.
(私はあなたが仕事で困難に直面していることを知っている。)
・Anh ấy biết chơi guitar rất hay.
(彼はギターをとても上手に弾くことを知っています。)
・Cô ấy biết nhiều về văn hóa Nhật Bản.
(彼女は日本の文化について多くのことを知っている。)
・Chúng ta cần biết cách quản lý thời gian hiệu quả.
(私たちは時間を効果的に管理する方法を知る必要がある。)
・Tôi không biết điều đó trước đây.
(私はそれを前は知らなかった。)