単語:chủ vị
意味:主語
類義語:chủ ngữ
対義語:tân ngữ(目的語)
解説:ベトナム語における「chủ vị」は、文中で主語の役割を果たす語や語句を指します。主語は文の中心となる要素で、動作の主体や状態を示します。英語の「subject」にあたるもので、文が成立するためには必ず必要な要素です。主語には名詞や代名詞が使われることが多く、時には形容詞や時制などの要素によっても構成されることがあります。文法的に主語を特定することで、文章全体の意味が明確になります。
例文:
・例文1:Tôi là sinh viên.(私は学生です。)
・例文2:Cây xanh mọc lên.(緑の木が成長しています。)
・例文3:Họ đang học bài.(彼らは勉強しています。)
・例文4:Mặt trời đang lên.(太陽が昇っています。)
・例文5:Chó sủa to.(犬が大きな声で吠えています。)