単語:nữa
意味:さらに、または、もう一度、再び
類義語: lại (再び)、thêm (さらに)
対義語:không còn (もうない)
解説:ベトナム語の「nữa」は、「さらに」や「また」の意味を持つ非常に一般的な副詞です。この単語は、何かを追加したり、繰り返したりする際に使われます。たとえば、「dùng nữa」は「さらに使う」という意味になり、「ăn nữa」は「さらに食べる」となります。また、「nữa」はコンテクストによって、数量や時間の追加、状況の繰り返しを表現する際にも使われます。類義語の「lại」は特に繰り返しを強調する場合に使われることが多く、「thêm」は追加のニュアンスを持つ言葉です。一方で、対義語の「không còn」は「もうない」という意味で、追加や再びの概念とは逆の意義を持ちます。
例文:
・Hôm nay tôi sẽ ăn phở nữa. (今日はまたフォーを食べます。)
・Bạn có thể nói lại câu đó nữa không? (その文をもう一度言ってもらえますか?)
・Tôi muốn học tiếng Anh nữa. (私は英語をさらに学びたいです。)
・Cô ấy sẽ đến đây nữa vào ngày mai. (彼女は明日ここにまた来るでしょう。)
・Chúng tôi sẽ chơi bóng đá nữa sau bữa ăn. (私たちは食事の後にまたサッカーをします。)
このように、「nữa」は日常会話の中で非常に頻繁に使われ、様々な場面で有用な表現となります。