単語:nước
意味:水、液体、国、液体の種類など
類義語:dịch, nước uống (飲料水)
対義語:khô (乾燥)
解説:
「nước」はベトナム語で「水」を意味しますが、文脈によっては「国」や「液体」などの意味も持ちます。特に普段の会話や日常生活でよく使われる単語です。「nước」は様々な液体の一部を指す場合や、自国を表す際にも使用されます。例えば、「nước Việt Nam」は「ベトナム」という意味になります。また、類義語の「dịch」は「液体」という広い意味を持ち、特に飲料の際には「nước uống」が使われます。対義語の「khô」は「乾燥した」という意味で、水分がない状態を指します。このように、「nước」という言葉は非常に多義的であるため、文脈に応じて使い分けることが重要です。
例文:
・Tôi cần một ly nước.(私は水のグラスが必要です。)
・Nước Việt Nam có nhiều danh lam thắng cảnh.(ベトナムには多くの観光名所があります。)
・Cần phải uống đủ nước mỗi ngày để giữ sức khỏe.(健康を維持するためには、毎日十分な水を飲む必要があります。)
・Nhà tôi có một cái hồ nước rất đẹp.(私の家にはとても美しい池があります。)
・Nước mưa rất quan trọng cho nông nghiệp.(雨水は農業にとって非常に重要です。)