単語:cháy
意味:火事、燃える
類義語:bốc cháy (燃える)、lửa (火)
対義語:tắt (消える)
解説:
「cháy」は「燃える」または「火事」を意味するベトナム語の単語です。この単語は、物理的に何かが燃えている状態を表す際に使われることが多いです。また、火事や炎上といった事故について語る際にもよく用いられます。「cháy」は動詞としても名詞としても使われるため、文脈によって使い分けが求められます。類義語の「bốc cháy」は特に何かが自然に火がついて燃え上がる状態を指し、「lửa」はそのものの火そのものを指します。対義語の「tắt」は「消える」や「消火する」という意味で、火がなくなる状態を表します。
例文:
・Ngôi nhà đã bị cháy hoàn toàn sau vụ hỏa hoạn.
(その家は火事の後、完全に燃えてしまった。)
・Lửa đang cháy rất dữ dội trên đống rác.
(ごみの山で火が激しく燃えている。)
・Sợ rằng đám cháy sẽ lan ra khu dân cư.
(火事が住居区域に広がるのが怖い。)