単語:thảo
意味:意味:草、草本植物、および草を使った料理やハーブ
類義語・対義語:類義語:cỏ(草)、thực vật(植物)/対義語:khô(乾燥した)、cứng(固い)
解説:ベトナム語の「thảo」は主に草や植物を指す言葉です。特に食材として使われる草やハーブを指すことが多く、料理においては風味や香りを加えるために使用されます。ベトナム料理では「thảo」が不可欠な要素であり、例えば生春巻き(gỏi cuốn)やフォー(phở)などのような料理にも欠かせません。「thảo」という単語は、植物全体や特定の草の種類を含み、文脈によって意味が変わることがあります。また、草を指す一般的な用語として他の植物とも対比されることがあり、乾燥したものや固いものと対比されることもあります。例えば「cỏ」(草)とは異なるニュアンスを持ち、「thảo」はもっと特定的な植物やハーブに使われることが多いです。
例文:
・Món gỏi cuốn này rất ngon nhờ vào các loại thảo quyết.
(この生春巻きは、いくつかの種類のハーブのおかげでとても美味しいです。)
・Tôi thích uống trà với thảo mộc tự nhiên.
(私は自然のハーブを使ったお茶を飲むのが好きです。)
・Mùa hè, người ta thường trồng thảo để dùng cho các món ăn tươi ngon.
(夏になると、人々は新鮮な料理に使うためにハーブを育てることが多いです。)
・Thảo trong vườn nhà tôi rất tươi và xanh.
(私の庭のハーブはとても新鮮で緑豊かです。)
・Bạn có biết thảo nào tốt cho sức khỏe không?
(健康に良いハーブはどれか知っていますか?)