単語:kẻo
意味:~しないように、もし~なら
類義語: nếu (もし)
対義語:không (しない)
解説:kẻoは、「もし~なら」や「~しないように」という意味で、主に条件や理由を示す際に使われます。この言葉は、未来の行動や結果を予測し、注意を促すニュアンスを持っています。また、話し言葉や文章の中で条件を提示する際によく使われるため、日常会話や文法にもよく登場します。kẻoは特に、何か悪い結果を避けたい時に使われることが多く、その文脈で使うことが適切です。
例文:
・Nếu không học hành chăm chỉ, kẻo bạn sẽ không đậu kỳ thi.(もし一生懸命勉強しなければ、試験に合格しないかもしれません。)
・Ra ngoài trời vào mùa đông mà không mặc ấm, kẻo bạn sẽ bị cảm lạnh.(冬に暖かい服を着ずに外に出ると、風邪をひくかもしれません。)
・Cần phải cẩn thận khi lái xe, kẻo bạn sẽ gặp tai nạn.(運転する際には注意が必要です、事故に遭うかもしれないので。)