単語:hấp
意味:蒸す、蒸し料理をする。
類義語・対義語:
- 類義語:hầm(煮る)、luộc(茹でる)
- 対義語:nướng(焼く)
解説:
「hấp」は主に食品を蒸す調理方法を示しています。この調理法は、食材の栄養素を保ちながら、柔らかく、しっとりと仕上げることができます。蒸し器を使用して、直接水に触れさせずに、水蒸気で食品を加熱するのがこの方法の特徴です。特に魚、肉、野菜、米粉を使った蒸し料理に多く用いられる技術です。また、ベトナム料理には「bánh bao」や「bánh xèo」など、蒸し料理が豊富にあります。「hầm」や「luộc」という言葉は、それぞれ煮る、茹でるという意味ですが、これらは水で直接調理する方法なので、「hấp」とは異なる調理スタイルとなります。
例文:
・Bánh bao thường được hấp cho đến khi chín mềm và thơm.
(バインバオは通常、柔らかく香ばしいまで蒸されます。)
・Món cá hấp được chế biến từ cá tươi và các loại gia vị.
(蒸し魚料理は新鮮な魚と調味料で作られます。)
・Hấp rau xanh là một cách bảo toàn dinh dưỡng hiệu quả.
(緑野菜を蒸すことは、栄養を効果的に保つ方法です。)