単語:sôi
意味:熱くなる、沸騰する
類義語: sôi sục(沸騰する、活気がある)、nóng(熱い)
対義語:đông lạnh(冷却する)、yên tĩnh(静か)
解説:
「sôi」は、主に水や液体が加熱されて沸騰している状態を表す言葉です。日常の文脈では、料理に関する話題や、熱中している状況など多様な場面で用いられます。この言葉は、物理的な状況だけでなく、感情や社会的な状況を表す際にも使われることがあります。例えば、ある活動が「sôi nổi」であるという場合には、それが非常に活発であることを意味します。また、「nóng」という言葉は単に「熱い」と一般化したものですが、「sôi」は特に液体の状態に特化している点が異なります。
例文:
・Nấu nước sôi rồi cho trà vào.(お湯を沸かしてからお茶を入れる。)
・Trong bữa tiệc, không khí rất sôi nổi và vui vẻ.(パーティーでは、雰囲気が非常に活気に満ちていて楽しい。)
・Sau khi cho đường vào, nước bắt đầu sôi lên.(砂糖を入れた後、水が沸き始めた。)
・Các hoạt động trong lớp học rất sôi nổi và thú vị.(教室の活動はとても活気があり面白い。)
・Sôi động trên đường phố vào giờ tan học.(下校時間に街が賑やかになる。)