単語:cẳng
意味:腿(もも)または脛(すね)の部分。特に、膝から下の部分を指すことが多い。
類義語:chân(足)、cẳng chân(すね)
対義語:đầu(頭)、tay(腕)
解説:ベトナム語の「cẳng」は、主に脚の一部を指す言葉です。特に、膝から下にかけての部分(脛)を示すことが多いため、日常会話では「cẳng chân」という表現を使うことがあります。この言葉は、他の身体の部分(例えば、頭や腕)と対比して使われることがあり、特に移動に関連する動作や健康についての話題でよく用いられます。また、スポーツや運動をする際に脚の動きに注目する場合にも、cẳngの表現が使われます。
例文:
・例文1: Tôi bị trật cẳng chân khi chơi bóng đá. (サッカーをしているときに脛を捻挫しました。)
・例文2: Cẳng chân của anh ấy rất mạnh mẽ vì anh ấy thường xuyên chạy. (彼の脛はとても強いです、なぜなら彼はよく走るからです。)
・例文3: Sau khi đi bộ lâu, tôi cảm thấy đau ở cẳng. (長時間歩いた後、私は脛が痛くなりました。)