単語:bám
意味:ぴったりとくっつく、しがみつく、粘りつく
類義語:bám chắc (しっかりつかむ)、bám víu (しっかりつかまる)
対義語:buông (離す)
解説:
「bám」は、物理的に何かにしがみついたり、粘着したりする様子を表す単語です。人や物が何かにしっかりとつかまることを指し、しがみつく行為だけでなく、比喩的に感情的なつながりや依存関係を指す場合もあります。例えば、誰かにしがみつく状態であることを表して友人との絆を強調することができる。また、「bám」は他の動詞や形容詞と組み合わせて使うことが多く、例えば「bám chắc」で「しっかりとつかむ」という意味を持ちます。様々な文脈で使われるので、使い方に注意が必要です。
例文:
・Cô bé bám chặt vào tay mẹ khi đi qua đường.(女の子は通りを渡るとき、母の手にしっかりしがみついた。)
・Họ bám sát kế hoạch để hoàn thành dự án đúng thời hạn.(彼らはプロジェクトを期限通りに完成させるために計画にしっかりついていった。)
・Con mèo bám vào chân tôi, không chịu rời xa.(猫が私の足にしがみついて、離れようとしなかった。)