単語:oán giận
意味:恨みや怒りを抱くこと、復讐心を持つこと。
類義語:thù hận(恨み)、phẫn nộ(怒り)
対義語:tha thứ(許し)、từ bỏ(放棄する)
解説:
「oán giận」は、誰かや何かに対して抱く恨みや怒りを指す言葉です。この気持ちは、過去に受けた傷や不当な扱いによって生じることが多く、水面下でじわじわとその人の心を蝕むことがあります。類義語には「thù hận」があり、こちらはより強い恨みの感情を示します。また「phẫn nộ」は怒りの感情に特化した言葉ですが、oán giậnも怒りと結びついているため、近いニュアンスを持ちます。
この言葉の使い方は、特に心の内側で抱えている感情を表現する際に使われ、その感情がどのように影響を与えるかについて語る時に適しています。対義語にあたる「tha thứ」は、「許す」という意味で、oán giậnを捨てて新たな関係を築くことを示します。この感情を引きずることで、心の平和を損なうこともあるため、許しが重要なテーマとなります。
例文:
・Tôi cảm thấy oán giận vì những gì đã xảy ra.(私は起こったことに対して恨みを感じています。)
・Nên từ bỏ oán giận để có được cuộc sống bình yên hơn.(恨みを捨てて、より平和な生活を手に入れるべきです。)
・Oán giận có thể khiến trái tim ta nặng nề và không hạnh phúc.(恨みは私たちの心を重くし、幸せを奪うことがあります。)