単語:thở
意味:呼吸する、息をする
類義語:hô hấp(呼吸)
対義語:ngưng thở(息を止める)
解説:ベトナム語の「thở」は「呼吸する」または「息をする」という意味です。この単語は、特に生理的な意味合いで使われることが多いですが、比喩的に心の状態や感情を表す際にも利用されます。たとえば、ストレスを抱えたときに「大きく息を吸う」という表現を使うことがあります。また、息をすることは生命維持に欠かせない行為であるため、日常の会話や体調に関する話題で頻繁に使われます。状況によっては、呼吸のリズムや深さに注目することもあり、例えばリラックスしている状態や興奮している状態を語る際にも使われます。
例文:
・Khi tôi cảm thấy căng thẳng, tôi thường cố gắng thở sâu để bình tĩnh lại.
(私が緊張を感じるとき、私はしばしば深呼吸をして落ち着こうとします。)
・Thở đều và sâu giúp cơ thể thư giãn hơn.
(均等で深い呼吸は体をよりリラックスさせるのに役立ちます。)
・Trong yoga, việc thở đúng cách rất quan trọng để tăng cường sự tập trung.
(ヨガでは、正しい呼吸法が集中力を高めるために非常に重要です。)
・Khi chạy bộ, tôi luôn chú ý đến nhịp thở của mình.
(ジョギングをするとき、私は常に自分の呼吸のリズムに注意を払います。)
・Trẻ con cần học cách thở bằng bụng để phát triển sức khỏe tốt hơn.
(子供たちは健康をより良く発展させるために腹式呼吸を学ぶ必要があります。)