単語:sở dĩ
意味:理由、原因
類義語:nguyên nhân
対義語:kết quả
解説:ベトナム語の「sở dĩ」は、ある事象が起こる理由や原因を指す表現です。この表現は、何かを説明する際に使われることが多く、特にその事象が他の事象と因果関係にある場合に使います。類義語には「nguyên nhân」がありますが、「nguyên nhân」はより具体的な原因という意味に対し、「sở dĩ」は一般的に「なぜなら」や「その理由として」という文脈で使われがちです。また、「sở dĩ」は多くの場合、文の最初の部分に置かれ、その後に理由を説明する文が続くため、非常に論理的な構造を持った表現です。対義語の「kết quả」は「結果」という意味で、事象の終わりや結果を示します。
例文:
・Sở dĩ tôi không đi làm hôm nay là vì tôi bị cảm.(私が今日は仕事に行かない理由は風邪をひいたからです。)
・Sở dĩ cô ấy thành công như vậy là vì cô ấy rất chăm chỉ.(彼女がそんなに成功した理由は、彼女がとても努力家だからです。)
・Sở dĩ những người đó không tham dự là do thời tiết xấu.(あの人たちが参加しなかった理由は天気が悪かったからです。)