単語:đỡ
意味:助ける、支える、軽減する、緩和する
類義語・対義語:
類義語:giúp đỡ(手助けする)、hỗ trợ(支援する)
対義語:cản trở(妨げる)、gây khó khăn(困難を引き起こす)
解説:
「đỡ」という単語は、主に何かを支えたり、助けたりする行為を表す際に使われます。この言葉は物理的な支えだけでなく、精神的な助けやサポートにも使われることがあります。例えば、病気の人を「đỡ」(支える)する場合や、友人の悩みを聞いてあげる時に「đỡ」することで安心させることができるなど、幅広い文脈で用いることができます。また、医療の文脈では痛みを軽減することを表すこともあります。
「đỡ」を使う時は、支える対象や、その意味の範囲が重要です。それぞれの類義語と使い分けることで、より具体的なニュアンスを表現することができます。たとえば、「giúp đỡ」は「助ける」のニュアンスが強く、人を助ける行為全般を指しますが、「đỡ」は物理的に支える意味合いが強いです。
例文:
・Khi nhìn thấy bạn ấy ngã, tôi đã đỡ cô ấy dậy ngay lập tức.
(彼女が転んだのを見て、私はすぐに彼女を支えました。)
・Chị gái tôi đã đỡ tôi trong những lúc khó khăn.
(私の姉は、困難な時にいつも私を助けてくれました。)
・Bác sĩ đã đỡ đau cho bệnh nhân bằng thuốc giảm đau.
(医者は患者の痛みを鎮痛剤で軽減しました。)