単語:trầm
意味:落ち着いた、抑えられた、低音の
類義語:tĩnh lặng(静かな)、yên tĩnh(平和な)
対義語:sôi động(活気のある)、ầm ĩ(騒がしい)
解説:ベトナム語の「trầm」は、一般的に心の落ち着きや静けさを表す言葉です。特に、感情が抑えられている状態や、物事に対して冷静に取り組む姿勢を指します。また、音に関しても低音や落ち着いた響きを指すことがあります。日常会話や文学の中で、感情や雰囲気を表現する際によく用いられます。他の類義語との違いは、特に「trầm」が持つ深い静けさのニュアンスです。
例文:
・例文1:Âm thanh trầm của nhạc cụ mang lại sự thư giãn.(楽器の低音の音がリラックス感をもたらします。)
・例文2:Cô ấy có phong cách ăn mặc trầm lặng nhưng rất thanh lịch.(彼女は控えめなスタイルの服装をしていますが、とてもエレガントです。)
・例文3:Tâm hồn trầm lặng giúp anh ấy vượt qua những khó khăn trong cuộc sống.(静かな心が彼を生活の困難を乗り越えさせました。)