単語:đánh
意味:打つ、叩く、攻撃する
類義語:gõ (叩く)、đấm (拳で打つ)、tấn công (攻撃する)
対義語:bảo vệ (守る)
解説:
「đánh」は、打つ、叩く、攻撃するという意味を持つ動詞です。この単語は非常に広範囲に使われ、日常会話から文学作品、スポーツなど様々な設定で使用されます。具体的には、「打つ」ことに関連する様々なアクションを指しますが、実際には物理的な行動だけでなく、比喩的な用法としても使われることがあります。たとえば、「đánh giá」(評価する)や「đánh thức」(目を覚ます)などです。
類義語では「gõ」(叩く)は主に叩く行為に特化しているのに対し、「đấm」は拳で打つことを特に指します。「tấn công」は攻撃全般を意味し、身体的なものだけでなく戦略的な攻撃も含みます。一方で、「bảo vệ」(守る)は対義語として用いられ、「防御」や「守備」の意味合いを持ちます。
例文:
・Tôi đã đánh trống trong lễ hội truyền thống.(私は伝統的なお祭りでドラムを叩いた。)
・Anh ấy bị đánh bởi một nhóm thanh niên.(彼は若者のグループに殴られた。)
・Cô ấy biết cách đánh giá một tình huống một cách khách quan.(彼女は状況を客観的に評価する方法を知っている。)
・Họ đã đánh thức tôi dậy lúc sáng sớm.(彼らは私を早朝に起こした。)
・Tôi cần phải bảo vệ quan điểm của mình trước những chỉ trích.(私は批判に対して自分の意見を守る必要がある。)