単語:tại
意味:~で、~において、~に、~である
類義語:ở (~の場所、~で)、tại chỗ (その場で)
対義語:không có (存在しない、ない)
解説:ベトナム語の「tại」は、場所や状況、原因などを示す際に使われる前置詞です。この単語は、物理的な位置だけでなく、時間や状況に関しても使用されるため、非常に万能です。「tại」は「ở」とも近い意味があるが、特に原因や理由を強調する場合に「tại」を使用することが一般的です。たとえば、「tại sao」というフレーズは「なぜ?」という意味になります。また、ビジネスや学問の文脈でも頻繁に使われ、フォーマルな場面でも適切です。
例文:
・例文1: Tôi sống tại Hà Nội.
(私はハノイに住んでいます。)
・例文2: Chúng ta sẽ họp tại văn phòng lúc 10 giờ.
(私たちは午前10時にオフィスで会議を行います。)
・例文3: Tại sao bạn lại đi muộn?
(なぜあなたは遅れてきたのですか?)