単語:tôn sư
意味:師匠、先生、尊敬すべき教師
類義語:thầy giáo(教師)、giáo viên(教育者)
対義語:học trò(生徒)
解説:ベトナム語の「tôn sư」は、文字通り「敬う師」という意味で、教育や学習の過程において、特に尊敬されるべき指導者や教師を指します。この語は、教師に対する深い敬意を表しており、学問や技術を教える立場の人々に対して用いられます。特に、伝統的な文化や価値観が重視される社会では、tôn sưは非常に重用される語です。tôn sưは、ただの職業的な教師に限らず、人生の導き手やメンターとしての役割を持つ人物に対しても使われます。そのため、日常的な会話の中ではあまり軽々しく使うことは避けるべきです。この表現は、議論の中で教師の役割を強調したり、特定の教師に感謝の意を表したりする際にも利用されます。
例文:
・例文1: Tôi rất biết ơn tôn sư của mình vì đã dạy dỗ và dẫn dắt tôi trong cuộc sống. (私は、教育し導いてくれた私の先生にとても感謝しています。)
・例文2: Trong văn hóa Việt Nam, tôn sư là một khái niệm cực kỳ quan trọng. (ベトナム文化において、tôn sưは非常に重要な概念です。)
・例文3: Học trò nên luôn kính trọng tôn sư của mình. (生徒は自分の師匠を常に尊敬すべきです。)