単語:ăn
意味:食べる
類義語:dùng (使う)、thực hiện (実行する)
対義語:nhịn (我慢する)、khoái (味わう)
解説:ベトナム語の「ăn」は、一般的に「食べる」という意味を持ち、具体的な動作や行為を指します。「nhịn」は「我慢する」といった意味合いで、食べることを避けることを指すため、対義語として位置付けられます。また、「ăn」に関連する単語として「dùng」もありますが、こちらは食事だけでなく「使う」という広い意味を含んでいます。日常会話や食事の場面でよく使われる動詞です。例文では食べる行為に関する様々なシチュエーションを示しています。
例文:
・Tôi thích ăn phở vào buổi sáng.
(私は朝にフォーを食べるのが好きです。)
・Bữa tối này chúng ta sẽ ăn hải sản.
(今夜私たちは海鮮を食べる予定です。)
・Bạn có thể ăn rau quả để giữ sức khỏe.
(健康を保つために野菜や果物を食べることができます。)
・Tôi đã ăn quá nhiều bánh trong buổi tiệc.
(私はパーティーでケーキを食べすぎてしまいました。)
・Chúng ta nên ăn chậm để tiêu hóa tốt hơn.
(私たちはより良い消化のためにゆっくり食べるべきです。)