単語:toàn thân
意味:全体、全身
類義語・対義語:
類義語:toàn bộ (全体、全部)
対義語:một phần (一部)
解説:
「toàn thân」は「全身」や「全体」を意味するベトナム語の単語です。この言葉は身体の全ての部分を指す場合だけでなく、物事や問題の全体の範囲を示す際にも使用されます。類義語の「toàn bộ」はもっと広い意味で「全部」という意味を持っていますが、「toàn thân」は特に身体に関連して使うことが多いです。また、「một phần」は「一部」という意味で、全体に対する部分を指す際に使われます。このように、文脈によって使い分けが必要です。
例文:
・Tôi cảm thấy mệt mỏi toàn thân sau một ngày làm việc dài.
(長い労働の一日を終えて、全身が疲れたと感じる。)
・Bệnh nhân bị thương toàn thân trong một tai nạn giao thông.
(その患者は交通事故で全身に怪我をした。)
・Để khỏe mạnh, chúng ta cần chăm sóc toàn thân của mình.
(健康でいるために、私たちは自分の全身をケアする必要がある。)
全体的に、「toàn thân」は身体の健康や状態についての表現として非常に重要な言葉です。身体や健康に関連する文脈で使うことが多く、人間の状態や感情を表現する際に役立ちます。また、スポーツやフィットネスのトピックでもよく使われ、その意義を強調する言葉の一つです。