HNXベトナム語・漢越語辞典
Information
hợp
日本語訳: 合う、似合う
English: match
もしかして?
họp

関連漢越語

A1
hợp
ベトナム語単語集
1か⽉で復習するベトナム語基本の500単語
1か⽉で復習するベトナム語基本の500単語
ベトナム語の学習を進めるのに必須の重要語彙を厳選。「見たことのある単語の意味が思い出せない」、「何度も繰り返して覚え直しているのにまた忘れてる」、「別の意味があったはずなのに出てこない」。意味を思い出すための「手がかり」を増やして、単語と文法・語法をつなぎ、語学力の基礎を固めるための一冊です。音声CD付き、無料ダウンロードも。
キクタン ベトナム語【入門編】
キクタン ベトナム語【入門編】
決め手は、リズムに乗って学べる「チャンツCD」! 独自の「カナ表記」と「声調符号」で発音をイメージ、歌うように表現や単語を覚えましょう!「機能別・基本表現」では、よく使うあいさつなどの基本表現を、「場面別・基本単語」では、ビジネス等で使える単語を紹介しています。■発音は「見る」「聞く」「歌う」で学習!■旅行やビジネスでよく使う単語と表現を厳選!ベトナム語を話したことのある多くの方は、「会話集のカナ表記を読んでも通じな い! 」という経験をお持ちなのではないでしょうか。ベトナム語には、中国語と同様、「声調」という声の高低パターンが存在し、単語の意味を決定する要素となります。本書では、実際のベトナム語の発音をイメージしやすいように、声調を表す符号やカナ表記に、独自の工夫を凝らしています。また、発音についても、正しく理解できるように、本の初めに「ベトナム語の発音」の章を設けています。音楽のリズムに乗りながら、楽しく学習できる「チャンツCD」を聞いて、カナ表記と声調符号て活かして発音をイメージし、歌を歌うように表現や単語を覚えていきましょう! !「機能別・基本表現」では、日常会話でよく使うあいさつ・依頼・要求などの基本的な表現を、「場面別・基本単語」では、旅行やビジネスの場面で使える単語を厳選し紹介しています。表現を覚えることで、単語の活用度もさらにアップします。
キクタン ベトナム語【初級編】
キクタン ベトナム語【初級編】
本書は2014年に刊行した『キクタン ベトナム語【入門編】』の続編です。「入門編」で学んだことを土台に、語彙を増やして実践力アップを目指します。単語の意味を覚えるだけでなく、発音や用法もしっかりマスターします。【本書の主な特長】1)旅行や仕事に役立つ408語を厳選初級段階のベトナム語学習者が学びやすいベトナム北部の言葉を中心に408の単語を紹介。どれも旅行や仕事でよく使われる単語ですので、旅先でのコミュニケーションやビジネスの現場などですぐに役立ちます。2)目と耳をフル活用して学んでいく!CD の「場面別・基本単語」の音声は、リズミカルなチャンツ音楽をバックに「ベトナム語→日本語→ベトナム語」の順に収録されています。本書を読んで単語の意味を学び、また音声を繰り返し聞いて発音や声調を丸ごと覚えてしまいましょう。3)日本人がつまずきやすい発音を中心に復習ベトナム語は、独特の発音や声調(声の上がり下がり)を持つ言語。本書は「キクタン ベトナム語」の第2弾で、発音の学習をひととおり終えた人が対象ですが、特に日本人がつまずきやすい発音を中心に復習します。「入門編」と同じく、実際のベトナム語の発音をイメージしやすいように、声調記号やカタカナ表記に工夫を凝らしています。
その他のおすすめ教材
ベトナム語の教材を他にもご覧になりたい方はこちらからご覧いただけます。

AI解説

単語:hợp 意味:合う、適合する、調和する、組み合わせる 類義語:phù hợp(適合する)、hài hòa(調和する)、kết hợp(組み合わせる) 対義語:không hợp(合わない)、mâu thuẫn(矛盾する)、chia rẽ(分裂する) 解説:ベトナム語の「hợp」は、物事や人々が調和する、合う、または適合することを示す単語です。この言葉は、さまざまな文脈で使われ、特に人間関係や物事の一致、協力に関する状況でよく見られます。また、意見や考えの一致を示したり、複数の要素が合わさって効果を発揮する場合にも使われます。「hợp」は動詞、名詞、そして形容詞としても使われることがありますが、基本的には合わせる、合うという意味が強いです。 例文: ・例文1:Chúng ta cần tìm ra cách hợp tác tốt hơn.(私たちはより良い協力方法を見つける必要があります。) ・例文2:Màu sắc của bức tranh này thật sự hợp với nội thất căn phòng.(この絵の色は本当に部屋の内装に合っている。) ・例文3:Ý kiến của họ không hợp nhau, nên cần thêm thời gian thảo luận.(彼らの意見は合っていないので、さらなる議論が必要です。) ・例文4:Sách này rất hợp cho những người mới bắt đầu học tiếng Việt.(この本はベトナム語を始めたばかりの人にとても適しています。) ・例文5:Chúng tôi đã có một buổi tiệc hợp với không khí lễ hội.(私たちはお祭りの雰囲気に合ったパーティーを開きました。)

例文

Anh ấy phù hợp với công việc gì?
彼に合う仕事は何ですか?
Chiếc váy xanh phù hợp với cô ấy.
青いスカートは彼女に似合う。
Anh ấy phù hợp với công việc cảnh sát.
彼は警察の仕事が合っている
Sự khác nhau giữa Da dầu và Da hỗn hợp?
脂性肌と混合肌の違いは?
Khi kí hợp đồng nhà phải rất cẩn thận.
契約を結ぶときはとても気をつけなければならない。
Câu chuyện này phù hợp với các bằng chứng.
この話は証拠と合致している。
Liệu tất cả những việc này chỉ là trùng hợp?
これら全部が偶然の一致なのか?
Thành thật mà nói, mình không hợp vị trí thử độc này.
正直に言って、私に毒見役なんて合わない。
Vậy thì giảm thiểu tối đa rủi ro chính là biện pháp hợp lý nhất.
そうすればリスクを最大限に減らすことがまさに最も合理的な方法といえる。
Thật khó để xác định chính xác lý do vì sao bạn có làn da hỗn hợp.
なぜ混合肌になるかの理由を正確に確定することは本当い難しいことです。
Mỗi loại rau thơm sẽ có hương vị riêng, phù hợp với các món khác nhau.
各種の香草はそれぞれの風味があり、それぞれ別の料理と合います。
Kết cấu là tập hợp các bộ phận của nhà hoặc công trình có liên hệ với nhau.
構造とは、互いに組み合わされた家や建築物の各部品の集合を言います。
Cả Da dầu và Da hỗn hợp đều gặp vấn đề thường xuyên với tình trạng da bóng nhờn.
脂性肌も混合肌も両方とも常に肌が脂っこくなるという状態の問題が生じます。
Sự hòa hợp của chủ ngữ và động từ có thể hiểu đơn giản là động từ phải được biến đổi cho tương thích với chủ ngữ.
主語と動詞の連語とは、簡単に理解するならば、主語に適するように動詞を変化させることを言います。
Cũng theo giám đốc sân bay, bãi đậu xe miễn phí đến 15 phút nên rất thích hợp với những trường hợp muốn tạm biệt lâu hơn.
空港の社長によると、駐車場無料は15分までであり、より長く見送りができる場合に適しています。
Sáng sớm là thời điểm tốt nhất để tưới cây, nhưng nếu bạn không tiện tưới sáng thì chiều muộn hoặc đầu giờ tối cũng hợp lý.
早朝が水やりをするのに最適な時間ではありますが、もし朝に水やりをするのが都合が悪いのであれば、夕方か早めの夜がちょうどいいです。
ご提供いただいた例文は、管理部で確認の上で登録いたします。
おすすめベトナム語教材
文法書
くわしく知りたいベトナム語文法[改訂版]
くわしく知りたいベトナム語文法[改訂版]
ベトナム語学習の「なぜ?」に応える文法書 学習者が間違いやすい点を挙げながら、ベトナム語の基礎や考え方について最初歩から丁寧にじっくりと解説していく一冊。第1部「ベトナム語の骨組み」では文字と発音、語や文について学び、第2部「ベトナム語の広がり」で語順など文法の基礎を固め、第3部「ベトナム語の香り」では自然な表現を通してベトナム語の発想を身につけていきます。学習者のそれぞれの段階に合わせて寄り添い、役立つ文法書の決定版。北部のみならず、中部や南部の発音や表現についても解説。コラム多数。
ベトナム語 (世界の言語シリーズ4)
ベトナム語 (世界の言語シリーズ4)
複雑な音韻体系をもつベトナム語を初歩から学ぶ人に向けて作られた入門書.日常生活の中での会話の場面を想定し,ベトナム人の気遣いを体得できるよう,語やフレーズをたくさん収録.学習者を戸惑わせる呼称法などの敬意表現についてとくに懇切に説明する.全体は26課からなり,6課までは発音,残り20課は例文と語彙,文法,練習問題で構成する.
ベトナム語レッスン初級1
ベトナム語レッスン初級1
本書は、ベトナム語の初級を学ぶ文型積み上げ式のテキストです。各課は、基本文形、例文、会話、新しいことば、文法解説、練習A・Bという部分から構成されています。語彙については『ベトナム語レッスン初級1』全12課で約500語、『初級1』『初級2』の2巻で1000語ほどが紹介されます。教室から生まれた、学習者の立場に立ったテキストです。
ベトナム語レッスン初級2
ベトナム語レッスン初級2
『ベトナム語レッスン初級1』の続編で、初級後半のレベルを扱っています。『初級1』と合わせて学習すればベトナム語の基本的な文法をマスターすることができます。『初級1』での学習を基に、さらに複雑な文型を学ぶことで、より豊かな表現を身につけることができます。
ベトナム語レッスン中級
ベトナム語レッスン中級
『ベトナム語レッスン初級1』『同 初級2』に続く中級レベルのテキストです。初級の文法や表現を復習しつつ、中級レベルでおさえたい新たな用法や類似表現を学びます。詳しい文法解説で、初級との違いを理解し、納得しながら進めることができます。また、各課はベトナムの文化や社会問題を題材とした会話を中心に構成され、会話で使える表現を学びながらベトナムについての理解を深めることもできます。初級文法の学習を一通り終え、もう一歩先のベトナム語を身につけたい方におすすめの一冊です。対象者:初級修了レベルのベトナム語学習者、 レベル :実用ベトナム語技能検定4級相当
その他のおすすめ教材
ベトナム語の教材を他にもご覧になりたい方はこちらからご覧いただけます。

同じ漢越語を持つ単語

単語漢越字意味
合報
A1
会見
press conference
合理
A1
合理、おてごろ
reasonable
符合
A1
合う、符合する、合致する
match
適合
A1
適当な、妥当な
correct
混合
A2
混合
mixture
A2
合う、似合う
match
A2
打ち合わせ
meeting
合一
A2
統一する、合併する
merge, combine
結合
A2
組み合わせる
combine
場合
A2
場合
case
合同
B1
契約、同意
contract
組合
B1
組み合わせ
combination
総合
B1
総合する
summary, combine
和合
B2
調和した 、仲良くする
harmonize
合作
B2
協力する
collaborate, cooperate
記合同
B2
契約を結ぶ
make a contract
集合
B2
集合する
assemble
取合
B2
同窓会を開く、会合する、久しぶりに集まる
gather, assemble, foregather
合質
C1
化合物
compound
合法
C1
合法的な
legality
不合法
C2
非合法的な
Unlawful
合質有機
C2
有機化合物
organic compound
合質無機
C2
無機化合物
inorganic compound
作合
C2
くっつける、カップルにさせる
make a couple
積合
C2
統合する
Integrate
重合
C2
偶然の一致
coincidence
【文法総まとめ】
【記事一覧】
Privacy PolicyAbout MeHNXベトナム語・漢越語辞典HNXハングル・漢字語辞典お問い合わせ・ご要望
© 2024 . Horinox. All Righhts Reserved