単語:động từ
意味:動詞
類義語:động từ nguyên thể(不定詞)
対義語:danh từ(名詞)
解説:動詞は、行動や状態を表す言葉であり、文の中で主語と結びついて意味を作ります。動詞には、動作を表す「行く」「食べる」などの他に、状態を表す「ある」「いる」なども含まれます。文法上、時制や能動・受動態などによって活用されることが特徴です。日本語の動詞に相当し、品詞の中でも非常に重要な役割を果たします。動詞は通常、主語や目的語とともに使用され、文の中心的な意味を持ちます。類義語に「động từ nguyên thể」(不定詞)があり、これは動詞の基本形を指します。
例文:
・Tôi thích ăn phở.(私はフォーを食べるのが好きです。)
・Họ đang học tiếng Anh.(彼らは英語を勉強しています。)
・Mùa hè năm nay tôi sẽ đi du lịch.(今年の夏、私は旅行に行く予定です。)
このように、動詞は日本語における動詞と同じように、文の中で行動や状態を際立たせる役割を果たします。動詞を正しく使うことで、より明確なコミュニケーションが可能になります。