


![くわしく知りたいベトナム語文法[改訂版]](https://images.amazon.com/images/P/4560089590._SL110_.jpg)




| 単語 | 漢越字 | 意味 | |
|---|---|---|---|
| 工作/公作 | A1 | 出張する、公務に就く(公作) go business trip、 | |
| 作用 | A1 | 作用する affect | |
| 作動 | A2 | 作動する、作用する work | |
| 創作 | B1 | 創作する compose, create | |
| 作害 | B1 | 悪影響 disadvantage | |
| 操作 | B1 | 操作する、扱う operate | |
| 制作 | B2 | 制作する create | |
| 合作 | B2 | 協力する collaborate, cooperate | |
| 傑作 | B2 | 傑作 masterpiece | |
| 原作 | B2 | 原作 original | |
| 作戦 | B2 | 作戦を行う operation | |
| 作品 | B2 | 作品 works | |
| 対作 | B2 | 相手 partner | |
| 動作 | B2 | 動作 action | |
| 共作 | C1 | 共同作業する collaborate | |
| 作者 | C1 | 作者 auther, | |
| 反作用 | C2 | 逆効果 counteraction | |
| 作合 | C2 | くっつける、カップルにさせる make a couple | |
| 作因 | C2 | 要因 agent, factor | |
| 作風 | C2 | 態度 atitude, manners | |
| 点作用 | C2 | 作用点 load | |
| 移動 | A1 | 携帯 mobile | |
| 活動 | A1 | 活動, 行動、動作する action | |
| 運動 | A1 | 運動 exercise | |
| 動詞 | A1 | 動詞 verb | |
| 動物 | A1 | 動物 animal | |
| 行動 | A2 | 行動 action | |
| 啟動 | A2 | 起動する warm up | |
| 能動 | A2 | 能動的に、動的に active, dynamic | |
| 𡑝運動 | A2 | 運動場 field,studiam | |
| 作動 | A2 | 作動する、作用する work | |
| 受動 | A2 | 受動的 passive | |
| 運動員 | A2 | スポーツ選手 sport player | |
| 報動 | B1 | 警報機、アラーム alarm | |
| 不動産 | B1 | 不動産 real estate | |
| 挙動 | B1 | 挙動 movement | |
| 活動外課 | B1 | 課外活動 extracurricular activity | |
| 生動 | B1 | 生き生きと lively | |
| 自動 | B1 | 自動 automatic | |
| 觸動 | B1 | 感動する emotional | |
| 被動 | B2 | 受動的な passive | |
| 感動 | B2 | 感動する moved | |
| 主動 | B2 | 能動 proactive | |
| 搖動 | B2 | 振動する oscillate | |
| 移動 | B2 | 移動 mobile | |
| 流動 | B2 | 流動する、移動する mobility | |
| 発動 | B2 | 発動 launch | |
| 動脈 | B2 | 動脈 arteries | |
| 動作 | B2 | 動作 action | |
| 動員 | B2 | 動員する、励ます mobilize, encourage | |
| 靈動 | C1 | 躍動的、フレキシブル flexibility, active | |
| 動力 | C1 | 動力 motivation | |
| 係数摩擦動 | C2 | 動摩擦係数 The kinetic friction coefficient | |
| 好動 | C2 | 活発な active | |
| 撃動 | C2 | 興奮する excite | |
| 打動 | C2 | 言及する、触れる mention, touch upon | |
| 動機熱 | C2 | 熱機関 heat engine | |
| 動能 | C2 | 運動エネルギー kinetic energy |