Information
không
日本語訳: ない
English: not
※google検索に遷移します
カテゴリー:

関連漢越語

A1
không
ベトナム語単語集
1か⽉で復習するベトナム語基本の500単語
1か⽉で復習するベトナム語基本の500単語
ベトナム語の学習を進めるのに必須の重要語彙を厳選。「見たことのある単語の意味が思い出せない」、「何度も繰り返して覚え直しているのにまた忘れてる」、「別の意味があったはずなのに出てこない」。意味を思い出すための「手がかり」を増やして、単語と文法・語法をつなぎ、語学力の基礎を固めるための一冊です。音声CD付き、無料ダウンロードも。
キクタン ベトナム語【入門編】
キクタン ベトナム語【入門編】
決め手は、リズムに乗って学べる「チャンツCD」! 独自の「カナ表記」と「声調符号」で発音をイメージ、歌うように表現や単語を覚えましょう!「機能別・基本表現」では、よく使うあいさつなどの基本表現を、「場面別・基本単語」では、ビジネス等で使える単語を紹介しています。■発音は「見る」「聞く」「歌う」で学習!■旅行やビジネスでよく使う単語と表現を厳選!ベトナム語を話したことのある多くの方は、「会話集のカナ表記を読んでも通じな い! 」という経験をお持ちなのではないでしょうか。ベトナム語には、中国語と同様、「声調」という声の高低パターンが存在し、単語の意味を決定する要素となります。本書では、実際のベトナム語の発音をイメージしやすいように、声調を表す符号やカナ表記に、独自の工夫を凝らしています。また、発音についても、正しく理解できるように、本の初めに「ベトナム語の発音」の章を設けています。音楽のリズムに乗りながら、楽しく学習できる「チャンツCD」を聞いて、カナ表記と声調符号て活かして発音をイメージし、歌を歌うように表現や単語を覚えていきましょう! !「機能別・基本表現」では、日常会話でよく使うあいさつ・依頼・要求などの基本的な表現を、「場面別・基本単語」では、旅行やビジネスの場面で使える単語を厳選し紹介しています。表現を覚えることで、単語の活用度もさらにアップします。
キクタン ベトナム語【初級編】
キクタン ベトナム語【初級編】
本書は2014年に刊行した『キクタン ベトナム語【入門編】』の続編です。「入門編」で学んだことを土台に、語彙を増やして実践力アップを目指します。単語の意味を覚えるだけでなく、発音や用法もしっかりマスターします。【本書の主な特長】1)旅行や仕事に役立つ408語を厳選初級段階のベトナム語学習者が学びやすいベトナム北部の言葉を中心に408の単語を紹介。どれも旅行や仕事でよく使われる単語ですので、旅先でのコミュニケーションやビジネスの現場などですぐに役立ちます。2)目と耳をフル活用して学んでいく!CD の「場面別・基本単語」の音声は、リズミカルなチャンツ音楽をバックに「ベトナム語→日本語→ベトナム語」の順に収録されています。本書を読んで単語の意味を学び、また音声を繰り返し聞いて発音や声調を丸ごと覚えてしまいましょう。3)日本人がつまずきやすい発音を中心に復習ベトナム語は、独特の発音や声調(声の上がり下がり)を持つ言語。本書は「キクタン ベトナム語」の第2弾で、発音の学習をひととおり終えた人が対象ですが、特に日本人がつまずきやすい発音を中心に復習します。「入門編」と同じく、実際のベトナム語の発音をイメージしやすいように、声調記号やカタカナ表記に工夫を凝らしています。
その他のおすすめ教材
ベトナム語の教材を他にもご覧になりたい方はこちらからご覧いただけます。

例文

病気ですか?
お元気ですか?
袋要りますか?
おひさしぶりですね
彼女はそんなに元気ではない。
後悔することなんてないよ。
私天才じゃないよ
彼女は買い物に行きますか。
電気つけてもいい?
今忙しいですか?
私は何も見ていない。
ペンと紙持っていますか?
Do you have a pen and paper?
電気消してもいい?
こんなのボイストレーニングじゃない!
私は忙しいので行けません。
個々の値段はそんなに高くない。
ベトナム語を勉強していますか
最近お元気でしょうか
How are you these days?
「長い」は形容詞ですよね。
外は寒いですか。
Is it cold outside?
外は寒いですか。
Is it cold outside?
外は寒いですか。
Is it cold outside?
興奮して寝れないんだよ。
チケット売るの簡単じゃないもんね。
この場所広くないですか?
アドバイスしてくれない?
私は全くタバコを吸わない。
私は全く煙草をすわない
そろそろ結婚するんですよね。
このフォーはそんなにおいしくない。
ちゃんとご飯食べてる?
彼はうそを全くつかない
英語話せますか?
Can you speak English?
ベトナムで値切ることはできますか?
勝とうとしなきゃ勝てない。
今日とても寒くない?
クレジットカード使えますか?
私が送った手紙読んでないの?
タバコを吸うことは健康に良くないです。
Smoking is not good for health.
バイクを運転できますか?
奴隷の中には字が読めない者の多くいる。
一週間ずっと彼は学校に行ってない。
おばあさん、私に新聞買ってきてくれませんか。
日本に住んだことはありますか?
アオザイ着てみてもいいですか。
あなたは韓国人ですよね。
もしかしたら遺伝性の病気なのでは?
食べ物多すぎて食べきれないです。
私はそれほど上手にベトナム語を話せない。
一人で悩まなくていいからね。
この文は肯定文ではありません。
忙しくても、食事をとらないのはよくない。
彼女は脈拍も心音もなかった。
暗殺のために毒を盛った可能性はあるのか?
私は目的もなく一日中歩き回った。
実際私なんてヒーローに見えませんし。
そんなに酔いつぶれて演奏できんの?
早起きは健康にいいですか?
その病気は薬では治せません。
この問題難しすぎて解けないです。
プライドはあるものの、決して自惚れてはいない。
私、告白してないのに、フラれてないか?
彼は考え事をしていて、私が呼んでも気づかない。
He is concentrating on thinking so he can’t hear if I call him.
彼は事故にあったが、幸いにも腕を折らなかった。
あなたのデータ共有してもらえませんか?
前の上司は指導してなかったのか?
二人だけで話ができませんか?
変な予感が完全に当たってしまった。
私たちはその行動を許すことができません。
クレジットカードは使えますか?
感謝の気持ちを伝えきれません。
みんな何事もなかったかのように振舞ってなかった?
ロゴ設計はもはや挑戦ではありません。
Designing logo is not challenging.
妊娠してるかどうかのエコー検査はどれくらいの価格ですか?
お手数ですが、いくつか質問してもよろしいですか?
Namさんは彼女の住所を見つけることができない。
もし水をやらなければ、植物は枯れてしまう。
私たち、電話番号交換しませんか?
まだ気を失うわけにはいかない。
あなたは真面目じゃないので、試験に落ちました。
You failed the test because you are not diligent.
紙、ゴミ、その他使用物を便器に捨てないでください。
私たちに話しかけてくれるなんて思いもよらなかったよ。
このお店ってクレジットカードつかえましたっけ?
私はふさわしい対価を返す方法が思いつきませんでした。
もう二度と以前のような過ちを犯しません。
電話の充電切れた、充電器持ってますか?
彼はかっこいいだけでなく頭もいい。
寮は狭くて、プライベートな空間がありません。
痩せたいなら、甘いものを食べないのが一番いい。
台風が来るようなので、その日、事務所は休みです。
特に印象に残っているアトラクションとかあるでしょ?
甘いものを補充しないと、頭が働かない。
正直に言って、私に毒見役なんて合わない。
寒さがみんなを外に出たがらなくさせている。
多くの日本人はドリアンを食べられない。
彼女は部長の決定に賛成していません。
男性がこの場所に足を踏み入れることは固く禁じられている。
お母さんは忙しくて、ほとんど僕のために時間を取れない。
優先順位を決められないのが最大の問題です。
このバイクは良くなければ値段も高いので私は買いません。
This motorcycle is not good but expensive so I won’t buy it.
このバイクはよくない、さらには値段も高いので私は買わない。
あなたは本当にこの死亡の原因は飲酒であると思いますか?
Lindaはベトナム語だけでなく英語も勉強している。
たぶん彼はあの方が会社の社長だと知らないんじゃないか?
この機会にいうが、彼女は外見のようなおしとやかな人ではない。
実際、姉が抗争に巻き込まれて、命を落とすことはなかったかもしれない。
困難に出会したが、彼は平然としていて、不安を表すことはない。
忙しくても彼女は友達の誘いを断ったりしない。
彼はベトナム語だけではなく英語も勉強しています。
He not only study Vietnamese but also study English.
突然あなたがそう逃げるから私何事かと思って。
誰も俺のこと偉大な剣士だとほめる人なんていないだろう?
いい案がなかったので、私の案で行きます。
もしかして私信じられないようなことを言ってしまったのでは。
私だっていっぱい間違いを犯したのだから、あなたも間違っても問題ないよ。
ここには天才はいない、あなたより頑張ってる人がいるだけ。
今日だけ私のバンド手伝っていただけませんか?
外は雨で、さらには傘も持ってないので、外に出かけない。
これも政府の任務としては悪くない報酬です。
消極的な人、怠けている人、受け身な人は無事な人ではない。
この問題はむずかしく、一番よくできる生徒でもできない。
最近バンドが忙しくて、確認する時間ないな。
状況を明確に理解すれば、実際はみんなが考えるほど深刻ではない。
私たちの学校とても厳しいから学園祭も面白くない。
こんな風に生きてるの女子学生って私だけなのでは?
私は演奏で観客を魅了することができない。
一年のチビにこんなこと言う資格ないかもしれないですが、
噂には聞いたことがあったが、本当に存在しているとは思わなかった。
先生は1人の生徒がとても困っているように感じ、課題を理解していない様子です。
他人から話しかけ待ってても希望通りの物事は進まない。
優雅な女性は鮮かな色は好まず、自然な美しさを好みます。
どんな時でも急いではいけない。観察してから決断してください。
大失敗したら残り数年生き残れないかもしれない。
彼は学校に遅れたが、先生に許しを得ることもなく、当然のように教室に入ってきた。
急に部屋が暗くなって、空気が薄くて息できない。
いつもバンド組みたいと思ってたけど、集まらなくって。
方法はふわふわしてたけど、少なくとも仲良くなれたかな
思えば私たちそんなに仲良くないのでどこから始めたらいいかわかんないや
私にはブロックを越える身長も力もないけど、あなたにはあります。
ユーザー名とパスワードが正しく入力されているか確認してください。
文学作品の知的財産登録をするためには、費用が必要なのかどうなのか。
みんなの前で披露するために毎日ぶっつづけで6時間練習していた。
急性胃炎は治療が不要で自然治癒可能か、胃酸を減らす治療ができます。
治療を受けなければ、高血圧は心筋梗塞や脳卒中のリスクを著しく高めます。
路上で売ってる服を買いに行った時に、買う前に値段を聞かなかったので、法外な価格で買う羽目になった。
以下の行動を通して、いい教育を受けた人かどうかが評価されます。
信用は重要な役割があり、市場経済の方向を決めるのに不可欠なものです。
介護専門職とは専門知識を持っているだけではなく、高い品質も要求されます。
心理学によれば、成功する人が週末に決してしないことは時間の浪費です。
強いパスワードとは推測しにくくブルートフォース攻撃でも開くことのできないパスワードです。
男性は女性が大げさに反応すると不満をいい、また女性は男性が聞き入れてくれないと不満を言う。
このグループの単語は過去には生じたが現在ではもう生じていない行動や状態を示すために使われます。
しかし、国家銀行の収入に関する新しい規定によれば、多くの労働者は融資源を利用することができなくなります。
早朝が水やりをするのに最適な時間ではありますが、もし朝に水やりをするのが都合が悪いのであれば、夕方か早めの夜がちょうどいいです。
車とバイクは大気汚染を引き起こすため、政府は国民に公共交通機関を使用することを推奨している。
オンライン会議は個人や組織にとって仕事やコミュニケーションをとるうえで欠かせないものになりました。
広告は通常目を引く印象的でありあいまいな言葉や画像を使用するため、管理機関は内容を定量化できない。
上級妃や中級妃、下級妃と違って、私のような雑用する奴隷はいつ命を失ってもおかしくない。
私いつもバンド組みたいなと思ってたから、悲しくなったり、やめたくなるのも瞬間があるのも理解できる
もし食事が30分を超えるとき、食品が冷める、品質が下がる、細菌が侵入する、おいしくない、などのいくつかの問題が生じます。
あなたは権力的でも独断的でもなく、多くの問題に対して柔軟で正直な考えや関心を持っており、多くのテーマに対して話すことができます。
客観というのは、個人的な感情や感性、利益に影響を受けず、どの要素も外的なデータや事実に基づくものであるという一つの概念です。
科学は超常世界を証明することはできないが、科学ができることは神秘的な超常現象に対して自然的な説明を提供することです。
薬物犯罪の活動状況について、件数が増加しているだけでなく、動向が複雑化しており、性質や程度が日に日に危険性を増しており、隠匿する手段が巧妙になっている。
ご提供いただいた例文は、管理部で確認の上で登録いたします。
おすすめベトナム語教材
文法書
くわしく知りたいベトナム語文法[改訂版]
くわしく知りたいベトナム語文法[改訂版]
ベトナム語学習の「なぜ?」に応える文法書 学習者が間違いやすい点を挙げながら、ベトナム語の基礎や考え方について最初歩から丁寧にじっくりと解説していく一冊。第1部「ベトナム語の骨組み」では文字と発音、語や文について学び、第2部「ベトナム語の広がり」で語順など文法の基礎を固め、第3部「ベトナム語の香り」では自然な表現を通してベトナム語の発想を身につけていきます。学習者のそれぞれの段階に合わせて寄り添い、役立つ文法書の決定版。北部のみならず、中部や南部の発音や表現についても解説。コラム多数。
ベトナム語 (世界の言語シリーズ4)
ベトナム語 (世界の言語シリーズ4)
複雑な音韻体系をもつベトナム語を初歩から学ぶ人に向けて作られた入門書.日常生活の中での会話の場面を想定し,ベトナム人の気遣いを体得できるよう,語やフレーズをたくさん収録.学習者を戸惑わせる呼称法などの敬意表現についてとくに懇切に説明する.全体は26課からなり,6課までは発音,残り20課は例文と語彙,文法,練習問題で構成する.
ベトナム語レッスン初級1
ベトナム語レッスン初級1
本書は、ベトナム語の初級を学ぶ文型積み上げ式のテキストです。各課は、基本文形、例文、会話、新しいことば、文法解説、練習A・Bという部分から構成されています。語彙については『ベトナム語レッスン初級1』全12課で約500語、『初級1』『初級2』の2巻で1000語ほどが紹介されます。教室から生まれた、学習者の立場に立ったテキストです。
ベトナム語レッスン初級2
ベトナム語レッスン初級2
『ベトナム語レッスン初級1』の続編で、初級後半のレベルを扱っています。『初級1』と合わせて学習すればベトナム語の基本的な文法をマスターすることができます。『初級1』での学習を基に、さらに複雑な文型を学ぶことで、より豊かな表現を身につけることができます。
ベトナム語レッスン中級
ベトナム語レッスン中級
『ベトナム語レッスン初級1』『同 初級2』に続く中級レベルのテキストです。初級の文法や表現を復習しつつ、中級レベルでおさえたい新たな用法や類似表現を学びます。詳しい文法解説で、初級との違いを理解し、納得しながら進めることができます。また、各課はベトナムの文化や社会問題を題材とした会話を中心に構成され、会話で使える表現を学びながらベトナムについての理解を深めることもできます。初級文法の学習を一通り終え、もう一歩先のベトナム語を身につけたい方におすすめの一冊です。対象者:初級修了レベルのベトナム語学習者、 レベル :実用ベトナム語技能検定4級相当
その他のおすすめ教材
ベトナム語の教材を他にもご覧になりたい方はこちらからご覧いただけます。
【文法総まとめ】
【記事一覧】
Privacy PolicyAbout MeHNXベトナム語・漢越語辞典HNXハングル・漢字語辞典お問い合わせ・ご要望
© 2024 . Horinox. All Righhts Reserved