単語:ngân hàng
意味:銀行
類義語:thế chấp (抵当銀行)、tín dụng (信用)
対義語:vốn (資本)
解説:
「ngân hàng」は、資金の管理や貸付、預金、振込など、金融サービスを提供する機関を指します。ベトナム語の「ngân hàng」は、特に商業銀行や中央銀行といった、公共および民間の金融機関に使われることが多いです。類義語の「thế chấp」は抵当関連の金融機関を指し、一方の「tín dụng」は信用に基づいて資金を貸し出す仕組みを表します。対義語の「vốn」は、資金そのものや資本を指し、銀行の機能とは異なる観点からの概念です。
銀行は経済の中で重要な役割を果たし、市民や企業の経済活動を支えています。例えば、預金口座は貯蓄の場所として利用され、融資は個人や企業が成長する手助けをします。
例文:
・Ngân hàng cung cấp nhiều dịch vụ tài chính như cho vay và gửi tiền.
(銀行は融資や預金など、さまざまな金融サービスを提供しています。)
・Khi cần tiền gấp, tôi đã đến ngân hàng để vay vốn.
(急にお金が必要になったとき、私は銀行に行って融資を受けました。)
・Ngân hàng Trung ương điều hành chính sách tiền tệ của quốc gia.
(中央銀行が国家の金融政策を管理しています。)
このように「ngân hàng」は日常生活の中でも非常に重要な役割を担っており、私たちの経済活動に密接に関連しています。