単語:bất bình
意味:不満、怒り、異議を唱えること
類義語:khó chịu(不快)、bực bội(不機嫌)
対義語:hài lòng(満足)、vui vẻ(楽しい)
解説:「bất bình」は、何かに対して不満や異議を持っている状態を指します。この単語は、社会的な不正や不平等に対する怒りや、状況に対する反発の感情を表現する際に使われます。一般的に、事件や出来事に関連するネガティブな感情を扱う際に用いられます。また、人々が不公平や不正に直面したとき、それに対して抗議したり、意見を表明したりする際に使われることが多いです。例えば、社会的な問題や政治的な問題に対して市民が「bất bình」を感じることがありますが、それは正義を求める強い姿勢を表現するものでもあります。
例文:
・Nhiều người dân bất bình trước quyết định của chính phủ.(多くの市民が政府の決定に対して不満を持っている。)
・Cô ấy thể hiện sự bất bình khi nghe tin tức bất công.(彼女は不公正なニュースを聞いたとき、不満を示した。)
・Tổ chức này hoạt động để bảo vệ quyền lợi của những người bất bình.(この組織は不満を抱く人々の権利を守るために活動している。)